2010.11.30 (Tue)
エンチャントA。

コツコツと修練を続けていた(?)
エンチャントのランクがやっとAランクになりました!!
職業志望を魔法使いにしたり、
修練Pを使えば早いんでしょうけど...。
そういったブーストは一切なしで、
拾ったESなどをコツコツと貼って修練を埋めていく感じです。
抽出ONLYの8ランクになることがあれば、
職業志望の変更も検討かなとは思いますが、
マイペースにやっているので、遠い未来のお話となりそうです。
エンチャ頑張る前に、
まずは錬金術関係をなんとかしないと...!!
2010.11.29 (Mon)
調合1。
ということで、毒薬調合PTにお邪魔して毒薬作りをば。
雷雨タイムの20分が、
これほどまでも短く感じる生産は調合だけかも...。
水汲みに意外と手間がかかるので、
思うように生産数を稼げないんですよね。

残業タイムが発生してくれたお陰で、
なんとかかんとか調合R1になりました~~!!
マスタータイトル取得のためには、
金ハブ調合3000回・マンドレ調合1500回・毒薬調合500回と、
いろんな意味でフルコースなマスター修練内容でございます。
数見ただけでげっそり。
マンドレイク調合は、
修練埋めを終わらせてしまえば、
マンドレイクにはもう用がないので、最速で終わらせたい項目かも。
現在、マンドレイクだけで銀行2枚分占有中なので、
それを削減できれば、銀行のインベントリに大分余裕ができるはず。
まぁ、あれですよ。
地道に材料集めて、地道に調合していくしかないですね、うん...。
来年中にはマスタータイトルをとれるといいな...っ゜、。)っ
2010.11.28 (Sun)
タイトルコンプリート。

異性転生の最大の目的であった、
"鋼の錬金術師"タイトルも無事Get!!
人間で取得できるタイトルは全てGetしたので、これで一段落かなぁ。
タイトル取得に必要なアイテムを貸してくれた、
フィリア・メタさんには大感謝です。
ありがとうございます。
*-*-*-*-*-*-*-*-*
週末に、うっかりFLCを切らしてしまって...。
ギルドストーン消失という大惨事が発生。
再設置しに行った時には、時既に遅し、
ギルドストーンを置いていた場所はとられてました(´; x ;`)
なんとかかんとか、
ダンバートン周辺にギルドストーンを再設置することができましたが...。
以前置いてあった場所からは大分離れた場所の設置なので、
暫く戸惑うことが多そうです。
FLCの切れ目がギルドストーンの切れ目なので、
今後はもうちょっと気をつけないとなぁ...;
2010.11.27 (Sat)
ひつぢの錬金術師。

新番組「ひつぢの錬金術師」放送決定!!
リルワード・エルリックの旅が今始まる...!!
...。
......。
いろいろすみませんでしたーーーー!!!!!
えー、コホン。
離婚や何やら色々と大きな対価を支払い、
本日、異性転生という形で転生をしました。
2週間ほど「男の娘」生活をしてきます。
せっかくなのでエドの髪型にしてみたお(n'ω')
2010.11.26 (Fri)
離婚。

離婚しようとしたら止められました。
うちの子供たちは、
親のわたしよりしっかりしてるから大丈夫なんですよ!
一番自立してないのは、
母親のわたしなんだ/(^o^)\と思ったのは言うまでもなく。
この後、
ミグに一家離散手続きをとってもらい、離婚となりました。
おかーさんのわがままを許してね、子供たちよ!!
とはいっても、ファミリーメンバーとの付き合いは長いので、
許すもなにもいつものことだし、
大丈夫だ、問題ない。的な流れが強かったです。
理解があるってスバラシイ...?
2010.11.25 (Thu)
続・神器誕生。
こんなものがポロッと出ました。

今、話題の蔓素材でございました(n'ω')
Riruが使っていいよーということだったので、
抽出依頼→貼り付けでぺたぺたと。

エリンの世界でたった1つしかないような、
たぶん、ひつぢ帽子にここまで本気のエンチャをする人はいないと思う...w
2010.11.24 (Wed)
フラグ回収。

律儀に先日たてたフラグを回収していったリス子がいました。
ありがとう、ありがとう!
遅い誕生日プレゼントとしてありがたくいただきます!!

Waitの方で、
"機械鎧整備士"タイトルをとってしまおうの会が結成されてたので、
それに混ぜてもらって、タイトルGet!!
鍛冶もそのうちちゃんと頑張らないとなぁ...。
銀行1~2枚分鉄インゴが眠っているような(=д=;)
後は、
メタさんから中尉服一式を借りて、
"狙撃の名手"タイトルも一応確保しました。
指定された服・靴を装備した状態で、
タイトル獲得条件を満たさなければいけないため、
このタイトルをとるのが一番キツかったです...;
大理石鎧・深海鍋装備不可状態で、
弓で倒せるBoss級のモンスターを倒す。というのが難しい。
最近のRiruは戦闘力急上昇中なので、
乱獲可能なフィールドモンスター達が
Boss級なんて夢のような話なんですよう...。
@は、
土曜日に異性転生して、エドのタイトルをとれば、
Riruのタイトル確保の旅は終了です。
が、これが一番の問題だったり...。
離婚・一家離散しないと異性転生できない身でございました。
結婚してたら異性転生できないんだったあああああああ\(^o^)/
2010.11.23 (Tue)
ハガレンタイアップ。
限定プレミアム箱500円は高い!と思いつつも、
1個だけパカパカ。

中身は、アームストロング少佐の手袋でございました。
本音を言うなら、ロイの手袋が欲しかったんですが...!
隠されたタイトルイベントで使う品でもあるので、
一応アタリの部類の品を引いた...ということにしておきます。
フィリアが、
ロイの手袋を確保したとのことで、
早速借り受けて、タイトルを確保に行ってきました。
アルケミマスタリ1
ファイアアルケミマスタリ1
フレイマー1
+
フル改造ボルケーノシリンダーというスペックで、
初級DOPに挑んでみたら、
取り巻きを呼ばれる前にサクサクッと倒すことができました。

夢にまでみた、"焔の錬金術師"タイトルを手に入れたぞー!!
ハガレン好きー。
ロイ好きー。なフレイマー使いとしては、
何が何でも欲しかったこのタイトル。
確保できて幸せ...!!
アイテムを使いまわしが可能だったので、
殿下やスレさんもタイトル無事Get!
全員、タイトル確保ができてよかった~('-'*)
2010.11.22 (Mon)
量産体制。

最近のドレン周回は、
荒いコレスベレー帽子の量産モード状態だったり。
が、蔓ESの登場により、
若干旬をすぎた装備に近い品なので、
売れる気がしない困った品と化している現実がっ゜、。)っ
薄利多売精神で思い切って値下げすれば売れるのだろうか...;
レアが出るのは嬉しいのだけども、
売れずに不良在庫化して溜まっていくのが一番困ります(´・ x ・`)
ただでさえインベントリ不足が深刻だというのに、ね。
2010.11.20 (Sat)
クラッシュショット取得。
メタさんも呼んで黒玉→最終Dへ行くことに。
黒魔族Dクリアしたのはいいんですが...。

とびら が ひらきませんでした \(^o^)/
転生したてのメタさんのLvが25以下で開かなかったという、
Blogのネタとしては美味しいオチがつきました。

黒玉D・最終Dで刺ラゴさんを重点的に食べさせてもらって、
クラッシュショットのクエストがやっとこさ進みました。
おかしいなぁ...。
クエスト受けたの実装日初日のはずなのに、
何ヶ月刺ラゴさん退治で足踏していたんだろう/(^o^)\

というわけで、
画伯のG1クリアと共に、
Riruのクラッシュショットクエストも終了いたしました。
APないから取れるのは遠い未来のお話なんだけどね!!
2010.11.19 (Fri)
あの世。

G1のお手伝いをするために、
久々にあの世へ行くことに...。
毎週通ってた時代が懐かしい。
暫く来ていない間に、
Riruさんは大分強い子になったみたいで...。
WM修練のお供だったゾンビさんの強さが
「同等」レベルまで下がっていたのは、
いろいろと泣きたくなったのは言うまでもなく。
通ってた頃は何もつけなくてもAWFULだったのになぁ...orz
思えば遠くへきたものです。

赤玉D攻略中の出来事。
さすがに、あの世にまで届けに来る人はいなさそうです。
届けに来たら猛者認定確定かと...。
2010.11.18 (Thu)
今日もデレデレ。
シナジーESは都市伝説に思えてきたので、
今日は1人1回づつ報酬箱の鍵を開けて運試しをすることに。


殿下 → ダンディゴシックエナメルシューズ・結晶
メタさん → ダンディゴシックエナメルシューズ・結晶
Riru → 荒いコレスベレー帽・結晶
殿下とメタさんが、
ダンディ靴を連続で出しちゃって、
Riruさんもレア出すよね!的なことを言われたりして...。
開ける時のプレッシャーが大きかったのですが、
一応Riruが開けた箱にもレアが入ってました、よかった!
ダンディ靴は地味に欲しかった品なので、
1個いただいちゃいました(*ノノ)
似合う色に染色して、王子に着せようかと思います(n'ω')
2010.11.18 (Thu)
フラグ。
リス子さんにも情報を投げてみました。

あれ、なんか(わたしにとっては)良いフラグがたったような...?
期待してもいいんでしょうか(n'ω')
ハガレンタイアップは、すごく期待する半面、
期待している分、ガッカリも大きそうですごく怖いです。
特に気になるのが、タイアップタイトルの取得条件かな...。
取得条件に、種族制限とかついてたらそれだけでやる気が落ちちゃいそう。
焔の錬金術師になりたいのですよ~~~。
エドアルそっちのけで、
ロイ大好きっ子かつフレイマーで戦う錬金術師としては、是非欲しい(>x<)
2010.11.17 (Wed)
エモーション禁止令。

合成中に、
周りが敬礼エモーション連打をすると、
何故か100%合成が失敗するという怪現象が起きた為、
「敬礼エモーション禁止令」が発令されることに...。
こうして日々、
よくわからない掟(?)やジンクスが増えていく
ドレン周回業務なのでした。
2010.11.16 (Tue)
火曜日はダンジョンの日。
そうだ、ペッカ中級へ行こう!とペッカへ行くことに。
今回は、フル人数でのPT構成かつ、
近接・魔法・錬金の人数バランスも良い感じで挑めたため、
最初からクライマックス状態だった前回とは段違いの安定感でした!
最初の方は、
フレイマーの踏み込みが甘くて怒られまくりでしたが、
後半は怒られることもなく、ちゃんと立ち回れたので良かった。
4FにゴーストさんのTHが直撃して1回ごろんちょ、
5Fで死んだふりがとっさにできなくて1回ごろんちょ、
後は、2タゲなのに気づかずに起きたらフルボッコにされて1回ごろんちょ。
の計3回しか転がらなかったのは大進歩!
ナオの回数に余裕を持たせたまま走りきれたのは初めてのことなので嬉しかったです。
周りのサポートや動きに助けられてる部分も多々ありますが、
自分自身も少しは成長できたのだと信じたいなぁ...。
次回行くことがあれば、今回みたいな動きが次回もできるよう頑張ろう...。

Drop?
なにそれおいしいの?
マスターリッチさんすらスカだったお\(^o^)/
2010.11.15 (Mon)
毒薬調合。
殿下から材料持込の毒薬調合の依頼がきたので、
久方ぶりに毒薬調合PTのお世話になってきました。
雷雨20分に加え、
残業30分もフルでやらせてもらえたので、
R2の毒薬調合修練が折り返すことができました。
この場を借りてお礼を申し上げます。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
来週も時間の都合があえば参加して、
毒薬調合修練を少しでも埋めたいなぁ...。
残業中に、
参加メンバーのある方から、
「月光シアター」さんってギルド名がすごく気になってた。と言われ、
とてもビックリ。
谷山浩子さんのアルバム名が
ギルド名の元ネタなのがバレバレだったともいいますが(笑)
反応してくださり、ありがとうございます!
Mabinogiの世界にも、
谷山浩子さんファンが結構いらっしゃるみたいで嬉しい限りです('-'*)
2010.11.14 (Sun)
本日もデレ曜日。


本日もドレンさんがデレまくりでした。
3周して2個出るとか確変モードに入ったのかしら...!
***
前回、ボス部屋でタイムアップした、
硫黄蜘蛛 エリートへリベンジマッチへ行ってきました。
相変わらず、中央大広間がいろいろひどい。というかカオスの極み。
蜘蛛を纏めるだけ纏めて、
半神化→ヒューリー乱舞は色々な意味ですごかったです。
今回も残り時間が若干ヤバめでしたが、
なんとかかんとか無事クリアできました~。
報酬はなんというかまぁ...、お察しください...。
2010.11.13 (Sat)
スーパーでれでれタイム。
合成時に、周りのメンバーがダンスを踊っていると
合成が成功するという謎のジンクスに続き、
新たな幸運ジンクスが追加されました。
報酬箱を開ける時にも踊っていればレアが出るんじゃね?と言う話になり、
さぎりんが踊っていたら、本当にレアがでちゃいました。

メタさんご所望のクロコ素材さんがポロッとね...!!
まさか出るとは思ってなかったので、ビックリだったのは言うまでもなく。


さらに、
その後、2周連続で険しいコレスベレーがポロッと出たりと、
今日のドレンさんはデレデレモードでございました。
険しいコレスベレーは1個いただいたので、
サブっ子の装備として愛用しようと思います(*'-'*)
2010.11.13 (Sat)
マスタータイトル2つげっと!

ファイアアルケミマスタータイトルどぉーん!!

錬成マスタータイトルどどぉーん!!
今日1日で2つのマスタータイトルをGetでございます。
錬成マスタータイトルは、
必要となる前提スキル各種のランクが高かったのでとても楽でした。
@は、水・土・風アルケミマスタリーかぁ...。
頑張ればすぐあがるんだろうけど、APが足りないですなぁ...。
2010.11.13 (Sat)
Riru色。
きれいなピンク色のタージシールドだったそうです。

色を見せていただいたら、
とてもRiruの好きなピンク色をしておりました。
あまりにドンピシャな好みの色っぷりに、
目をキラキラと輝かせていたら、
持ち主のスレさんが貸してくれるとおっしゃってくれたので、
借りてきてしまいました...!!
お金を貯めて、
代替品を購入しそれと交換してもらうのが、
暫く目標になりそうです。
それくらいこのピンク色の盾がお気に入りになってしまいました(>x<)
2010.11.12 (Fri)
いざ死地へ赴かん。
出発時間がどんどん先延ばしになり、
出発した時間がなんと23時頃でした\(^o^)/
PT人数も少し少なめ + おねむで思考回路が停止気味な人多数だった為、
ゴーストさんから中級魔法の直撃祭りで、
1Fからクライマックスという展開に...。
わたしも眠くて眠くてもう何がなんだかよくわからない状況でした、
ごめんなさい...。

あびさまと一緒にごろりんちょ。
見事に添い寝してます、これ。
0時半以降の激重タイム突入時、
ガストさんと交戦中だったために、
さらなる惨事が生まれたのは言うまでも無く...。
ガストさんから逃げたいのにラグで逃げれないとかもうね\(^o^)/
眠さ限界&時間的都合の問題で、
5F途中でお先に失礼させていただきました。
最後までちゃんと行きたかったなぁ...;
2010.11.10 (Wed)
ファイアアルケミマスタリ1。

影差す都市のDOPさんの立ちモーションが可愛かったのでSSパシャリ。
何かの条件を満たせばプレイヤー側でも、
この立ちモーションを再現できるのかなぁ...。
こんだけ足を閉じてる立ち方できないよ(´・ x ・`)

地道にフレイマーで焼いていたら、
ファイアアルケミマスタリのランクが1になりました(n'ω')
発動修練以外は使っていれば、
意識しないでも埋まってくれるので楽といえば楽かな?
発動修練だけは意識して使っていかないと埋まらないのがネックです。
マスタータイトル取得までの修練は、
Exp2倍が終わってから考えようかと思います。
2010.11.09 (Tue)
遂にESが...?!
遂に、遂に、つーいーにー、
報酬箱からエンチャントスクロールが出ましたよぉぉぉぉぉ!!
気になるESの内容はこれでした。

(´д`)・・・
てめーじゃないから! 呼んでないから!! by Riru・メタさん・殿下
最終的には、
ポイされてしまうくらい不遇なESさんでしたとさ。
レアと呼べるものが出る日はいつになるんでしょう/(^o^)\
2010.11.08 (Mon)
Exp2倍セール。
...いろいろと空気読みすぎなんですけど!?とミグと言いつつ、
影差す都市ループ大会を開催することに(n'ω')

DOPの取り巻きさんにフィニッシュマークが出ていたので、
サンドバーストを使ってトドメをさしたら、こんな表示がでました。
DOPの取り巻きさんって名前が乱数数字なのかしら...。
いろいろ謎です。

適当に回った結果、
影差す都市のジャーナル開放終了です。
他のミッションやダンジョンのジャーナルも少しづつあげていきたいな。
2010.11.08 (Mon)
錬成マスタリ。
狩のお誘いを受けることが多いので、
漢字ランクだった錬成マスタリの修練をもりもりと頑張ってみました。

半日かからず、練習→1までランクアップ!!(n'ω')
マナフォやケミマスとは違い、
作った結晶のランクは問われないので、
自力で詠唱→作成コースでOKだったので、気楽にやれたのも大きかったかも。
取っててよかったIS Fランク。
マナフォ結晶作成修練が終わった後は、
使節団で大量にいただいたPOTを分解してるだけで、
ランクがあがっていくので本当に楽な修練だったような気がします。
(職業効果の2倍効果がのってるから楽だったのかもしれないけど。)
マスタートレは土曜辺りに頑張ろうかと思います...。
2010.11.07 (Sun)
勝負パンツ。

殿下が、とってもステキな勝負パンツをはいてました。
エンチャ内容までこだわって貼ってある辺りが、
さすが殿下。
大胆ESの正しい使い方(?)を見せられた気がします。
装備を見た時は、
ほんとびっくりしたというか大爆笑でした。
2010.11.06 (Sat)
整理番号1番。

何気なく受け取った、王城パーティの抽選番号が1番でした。
始まったときから終わった気分なのは何故だろう/(^o^)\
抽選番号1番や100番は、
その番号を見ただけで運を使い切っちゃってるような気がします。
Riruの手持ちのラッキーナンバーが当たる日はいつになるのやら。
パーティドレスが欲しいんですが、
当たる気がしません...。
>さーばーさんへ
8chのダックブーツの呪いは、いつになったらとけるのでしょうか。
2010.11.04 (Thu)
本気エンチャ。
イベント期間中に大枚をはたいて、
4-4-3の高補正クレシダ腕を購入しちゃいました。
で、
スパーク素材の売りがあったので...。
こちらも5Mで購入し、R1エンチャ師さんに抽出依頼をば。
ここで素材が燃え尽きたら、
Riruさんまで一緒に燃え尽きる。
大切なもの程、よく燃えるんだよね...。と思っていたんですが、
さすがR1エンチャ師さま。
見事に抽出してくれました。
抽出依頼を引き受けていただき、ありがとうございました!!

無事に、スパークエンチャ付のクレシダ腕ができました~~。
このクレシダ腕1つで、
今までのメイン装備を購入してお釣りがくる位の投資額になりました。
お財布すっからかんになったので稼ぎなおさないと(´・ x ・`)
2010.11.01 (Mon)
はいてない。
実物を見に突撃してきました。

どうみても、
は い て ま せ ん 。
後ろを見ると、びんぼっちゃまスタイル。と
話題になるのも納得な自然な肌色でございました。
本人曰く、
貰ったときからこの色だったそうなので、
笑いの神様が降りていたとしか思えない...!